- 有料老人ホーム
介護付有料老人ホームソラストさらさ湯ノ浦
空室
0室 (2025年10月10日)現在
四国屈指の名湯、シアターやバーラウンジなど多彩な設備のホーム
「介護付有料老人ホームソラストさらさ湯ノ浦」は四国初の国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉にあり、その名湯を源泉湯引きした浴場を備えています。
燧灘を一望できるレストランや露天風呂、映画・カラオケが楽しめるシアター・カラオケルーム、木製カウンターのバーラウンジなど多彩な設備を整えています。
さらさ湯ノ浦では高齢者の方々が主体となって暮らす環境づくりとそのお手伝いをさせていただきます。
安心安全にお過ごしいただくために、看護師、介護スタッフが24時間体制で生活をサポートいたしますので、安心して私たちにお任せください。
施設内の写真
施設概要
| 運営事業所名 | 株式会社ソラスト |
|---|---|
| 事業主体 | 介護付有料老人ホーム ソラストさらさ湯ノ浦 |
| 所在地 | 〒799-1525 愛媛県今治市湯ノ浦22 |
| 電話番号 | 0898-47-5877 |
| 開設年月 | 2006年4月 |
| 建物構造 | 鉄骨造 |
| 敷地面積 | 1,791.05㎡ |
| 延床面積 | 1,844.59㎡ |
| 土地・建物の権利形態 | 賃借 |
| 居室総数 | 37室 |
| 居室面積 | 19.2m² |
| 共用施設・設備 | リビング、エントランスホール、コミュニティ室、カラオケ・シアタールーム設置 |
| 協力医療機関 | 医療法人滴水会吉野病院 |
| 一般型特定施設である有料老人ホームの介護に関わる職員体制 | 3:1以上 |
| 入居条件 | 自立、要支援、要介護 |
| 定員 | 37名 |
アクセス
医療・介護受け入れ条件
| ターミナルケア |
|---|
| 病状 | 対応可否 | 病状 | 対応可否 | 病状 | 対応可否 |
|---|---|---|---|---|---|
| 糖尿病・インスリン | 胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | |||
| ストーマ・人工肛門 | 在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | |||
| 褥瘡・床ずれ | たん吸引 | 人工透析 | |||
| 気管切開 | 中心静脈栄養(IVH) | カテーテル・尿バルーン | |||
| ペースメーカー | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | |||
| 心筋梗塞・心臓病・狭心症 | パーキンソン病 | アルツハイマー型認知症 | |||
| 前頭側頭型認知症・ピック病 | レビー小体型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | 肝炎 | 疥癬(かいせん) | |||
| 梅毒(ばいどく) | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | 結核 |
| 病状 | 対応可否 |
|---|---|
| 糖尿病・インスリン | |
| 胃ろう | |
| 鼻腔・経管栄養 | |
| ストーマ・人工肛門 | |
| 在宅酸素療法 | |
| 人工呼吸器 | |
| 褥瘡・床ずれ | |
| たん吸引 | |
| 人工透析 | |
| 気管切開 | |
| 中心静脈栄養(IVH) | |
| カテーテル・尿バルーン | |
| ペースメーカー | |
| 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | |
| 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | |
| 心筋梗塞・心臓病・狭心症 | |
| パーキンソン病 | |
| アルツハイマー型認知症 | |
| 前頭側頭型認知症・ピック病 | |
| レビー小体型認知症 | |
| 脳血管性認知症 | |
| ブドウ球菌感染症(MRSA) | |
| 肝炎 | |
| 疥癬(かいせん) | |
| 梅毒(ばいどく) | |
| ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |
| 結核 |
ご入居後に必要な費用
| 項目 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| 家賃 | 51,000円~58,000円 | |
| 共益費 | 48,790円(税込) | |
| 食費※ | 67,081円(税込)(2,235円/日) | 1か月30日の場合 |
| 合計金額 | 月々166,871円~173,871円(税込) | その他費用として介護保険1割負担等が必要 |
-
※朝食・昼食は軽減税率8%が適応されます。
-
※消費税率の計算上、税込みでの個別内訳単価の表示と総額表示・集計額では端数の差異が生じます。
その他費用
介護保険利用におけるお客様負担分、個人に関わる費用(医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費等)は別途実費負担となります。