- 有料老人ホーム
- グランツ
介護付有料老人ホーム ソラスト江戸川
空室
3室 ( 2025年04月11日 )現在
充実したリハビリで、ご入居者様に笑顔を。
充実したリハビリ体制と、お二人部屋をはじめ、多彩なお部屋タイプを備えています。また、目の前には芝生の広がる文化センター前公園、その先には小川が流れる親水公園もあり、緑溢れる環境です。中央図書館・区役所・病院・クリニック・スーパーマーケットも至近距離です。

施設内の写真

介護付有料老人ホーム ソラスト江戸川が
選ばれる3つのポイント
1 介護・生活サポート
2:1の手厚い介護体制
介護福祉士等の資格を持つスタッフが、ご入居者様お一人おひとりの介護度や習慣に合わせてケアさせていただきます。

さまざまなお部屋タイプ
広いお部屋にはクローゼットやミニキッチンが備えつけられており、ナースコールや手すり等の設備を配置し、安心・安全に暮らしていただけます。ご夫婦(お二人様)でご入居いただけるお部屋もございます。

四季折々の行事レクリエーション
充実した毎日を暮らしていいただけるよう介護スタッフや機能訓練指導員によるリハビリやレクリエーション(散歩、脳トレ、書道、詩、ゲームなど)を行っています。また、季節を感じていただけるような四季折々の行事(新年会、納涼祭、敬老会など)も実施しております。

2 お食事

栄養バランスに配慮した家庭的なお食事
専任の栄養士・調理師が四季折々の旬の食材を吟味して、ご入居者様の嗜好に合わせたお食事をご提供いたします。

治癒食・食形態にも対応
ご入居者様のお身体の状況に応じて、治癒食・食形態にも柔軟に対応いたします。

工夫を凝らしたイベント食
季節ごとの行事食、お誕生日食、郷土料理食など、たくさんの工夫を凝らしたイベント食をお楽しみいただけます。
3 医療・リハビリ

自立した生活の支援に向けてのリハビリ
お一人おひとりのお身体の状態に合わせて、個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリを組み合わせ、多種多様なリハビリ・レクリエーションを連動させています。四肢のパワーリハの機器や最新式の自転車エルゴメーターもご用意し、ご入居者様に合わせたトレーニングを実施しております。

専属の理学療法士(PT)の配置
専任(常勤) の経験豊富な理学療法士を配置しております。ご入居者様やご家族様のご希望に沿ったリハビリをご提供させていただきます。
医療受入れ体制(医療対応一覧)
ターミナルケア | ![]() |
---|
病状 | 対応可否 | 病状 | 対応可否 | 病状 | 対応可否 |
---|---|---|---|---|---|
胃ろう・腸ろう | ![]() |
経鼻経管栄養 | ![]() |
喀痰吸引 | ![]() |
腎ろう・膀胱ろう | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
CVポート・IVHポート | ![]() |
CVカテーテル | ![]() |
PICCカテーテル | ![]() |
抹消点滴 | ![]() |
PTEG | ![]() |
人工呼吸器(NPPV) | ![]() |
導尿 | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
疼痛コントロール | ![]() |
人工透析 | ![]() |
病状 | 対応可否 |
---|---|
胃ろう・腸ろう | ![]() |
経鼻経管栄養 | ![]() |
喀痰吸引 | ![]() |
腎ろう・膀胱ろう | ![]() |
インシュリン注射 | ![]() |
気管切開 | ![]() |
CVポート・IVHポート | ![]() |
CVカテーテル | ![]() |
PICCカテーテル | ![]() |
抹消点滴 | ![]() |
PTEG | ![]() |
人工呼吸器(NPPV) | ![]() |
導尿 | ![]() |
在宅酸素 | ![]() |
疼痛コントロール | ![]() |
人工透析 | ![]() |
-
※医療機関と連携が必要なものについては、連携の状況によりお受けできないものがあります。
-
※感染症については別途お問い合わせください。
協力医療機関一覧
- 墨田クリニック
- デンタルサポート株式会社
施設概要
運営事業所名 | 株式会社ソラスト |
---|---|
事業主体 | 介護付有料老人ホーム ソラスト江戸川 |
所在地 | 〒132-0021 東京都江戸川区中央4-24-9 |
電話番号 | 03-5661-1911 |
アクセス
電車をご利用の場合
JR総武線「新小岩」駅南口より徒歩17分(文化センター隣)
バスをご利用の場合
JR総武線「新小岩」駅南口、都営バス③④番乗場「江戸川高校前」下車徒歩4分
入居費用と月々のお支払いについて
項目 | 金額 | 消費税込 |
---|---|---|
入居一時金 | 7,470,000~14,540,000円 | 非課税 |
管理費 | 135,300円~201,300円 | 税込 |
食費 | 72,600円 | 税込 |
-
※月額利用料は207,900円~273,900円(税込)となります。入居一時金は利用権獲得のための費用です(非課税)。
-
※二人入居可の居室をお二人でご利用頂く場合は別途設定がございます。詳しくは施設にお問い合わせ下さい。
その他費用
介護保険利用における負担分、個人に関わる費用(医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費等)は別途実費負担となります。
料金詳細はこちら
毎月かかる費用
- 1 月額利用料
- 2 介護保険自己負担分
- 3 その他費用
ご利用の流れ
-
STEP 1 お問い合わせ
フリーダイヤル(0120-318-015)、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ご希望のホームへの直接お問い合わせも承っております。
-
STEP 2 ご見学
ご希望のホームをご見学頂けます。 各ホームの職員がサービスや設備についてご説明させていただきます。 事前にご希望の日時をご予約ください。(土日祝も見学を承っております)
-
STEP 3 ご入居お申込み
ご入居がお決まりになりましたら、仮申し込みを行っていただきます。 入居申込書など関係書類をご提出ください。
-
STEP 4 ご面談
ご入居者様とご家族様と面談をさせていただき、ご本人の心身の状況などを確認させていただきます。
-
STEP 5 ご契約
ご契約内容、管理規定等に同意いただいた上で、ご契約締結となります。
-
STEP 6 ご入居
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
入居費用と月々のお支払いについて
項目 | 金額 | 消費税込 |
---|---|---|
入居一時金 | 7,600,000~10,125,000円 | 非課税 |
管理費 | 132,000円 | 税込 |
食費 | 66,000円 | 税込 |
-
※月額利用料は、全居室198,000円(税込)となります。入居一時金は利用権獲得のための費用です(非課税)。
-
※上記は、2020年12月1日現在の料金です。
その他費用
介護保険利用における負担分、個人に関わる費用(医療費、介護用品費、嗜好品購入費、理美容費等)は別途実費負担となります。
料金詳細はこちら
毎月かかる費用
- 1 月額利用料
- 2 介護保険自己負担分
- 3 その他費用
ご利用の流れ
-
STEP 1 お問い合わせ
フリーダイヤル(0120-318-015)、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ご希望のホームへの直接お問い合わせも承っております。
-
STEP 2 ご見学
ご希望のホームをご見学頂けます。 各ホームの職員がサービスや設備についてご説明させていただきます。 事前にご希望の日時をご予約ください。(土日祝も見学を承っております)
-
STEP 3 ご入居お申込み
ご入居がお決まりになりましたら、仮申し込みを行っていただきます。 入居申込書など関係書類をご提出ください。
-
STEP 4 ご面談
ご入居者様とご家族様と面談をさせていただき、ご本人の心身の状況などを確認させていただきます。
-
STEP 5 ご契約
ご契約内容、管理規定等に同意いただいた上で、ご契約締結となります。
-
STEP 6 ご入居
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ショートステイ
こんなことでお困りではありませんか?
-
・急な用事ができたのだが、母を一人にして出かけることができない
-
・住宅の改修等で長期間家を空けなければならなくなった
-
・いつも利用しているショートステイの予約が取れなくて、困っている
ご利用料金
22,000円 | 1泊2日3食おやつ代を含む・消費税込み |
---|
午前からのご利用や最終日の夕方までのご利用も承っております