ソラスト利根は、1ユニット9人×2ユニットの18人まで、居室は全て個室です。
そして経験豊かで優秀なスタッフが、良きパートナーとして生活を共にし、スタッフは個人を尊重しつつ、入居者ひとりひとりの個性に合わせて支援を行うことをいつも心掛けています。
通所認知型を併設しています。
1ヶ月にかかる費用は、「ご利用料金」をご覧ください。
ターミナルケア | ○ |
---|
病状 | 対応 可否 |
病状 | 対応 可否 |
病状 | 対応 可否 |
---|---|---|---|---|---|
糖尿病・インスリン | △ | 胃ろう | × | 鼻腔・経管栄養 | × |
ストーマ・人工肛門 | △ | 在宅酸素療法 | △ | 人工呼吸器 | △ |
褥瘡・床ずれ | △ | たん吸引 | × | 人工透析 | △ |
気管切開 | × | 中心静脈栄養(IVH) | × | カテーテル・尿バルーン | △ |
ペースメーカー | △ | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | △ | 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | △ |
心筋梗塞・心臓病・狭心症 | △ | パーキンソン病 | △ | アルツハイマー型認知症 | ○ |
前頭側頭型認知症・ピック病 | ○ | レビー小体型認知症 | ○ | 脳血管性認知症 | ○ |
ブドウ球菌感染症(MRSA) | △ | 肝炎 | △ | 疥癬(かいせん) | △ |
梅毒(ばいどく) | △ | ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | △ | 結核 | △ |
事業所名 | ソラスト利根(グループホーム・通所認知型) |
---|---|
所在地 | 〒300-1631 茨城県北相馬郡利根町早尾字早尾台610-1 |
最寄駅 | JR常磐線「取手」駅下車 大利根交通バス「団地中央」より徒歩3分 |
電話番号 | 0297-61-8170 |
サービス内容 |
|
毎月の利用料金 | 金額 | 備考 | |
---|---|---|---|
1ヶ月にかかる費用 | 家賃 | ¥48,000 | |
食費 | ¥27,900 | ||
共益費 | ¥24,300 | 水道光熱費・日常教養娯楽費 |
H29年4月1日現在
※医療保険自己負担相当額、介護保険一割自己負担分、理美容代、おむつ代等の費用は含まれておりません。
ご不明な点は、お問合せください。
TEL:0297-61-8170
ソラスト利根